ご注意

  • 開催経費節減のため大学講堂を使用し、Zoom併用で議論します。
  • 一般演題は症例報告を中心に、一症例から得られる課題の追求、議論の時間をたっぷり取ります。
  • 新進気鋭の若手・中堅の先生が受動的なlectureを聴く会ではなく、発言、議論するための学会です。
  • 座長の先生には、参加者が気軽に議論できる雰囲気を作っていただきます。
  • 議論に多くの方々が参加・集中できるよう、演題やセミナーが重なることを避けたプログラムにします。
  • SDGsを意識し、食品ロスの削減のため、お弁当の配布を伴うランチョンセミナーはやめます。
  • ランチタイムは自由にお取りいただけるよう工夫します。
  • 共催セミナーは学会開催週の月曜日から金曜日までウェブライブセミナーで毎夜開催します。経験豊富な先生方のご講演「夜ゼミ」を存分にお楽しみください。
  • 何処からでも容易に議論いただくため、Zoom併用による双方向通信とします。
  • 来場にあたり、スマホ、タブレット、PCで聴講予定の場合、イヤホンをご持参ください。

ページトップ